毎年 夏バテ に 悩まされる 私ですが、
今年は 夏バテ 対策 として ジョギング と 筋トレ をはじめました!
・・・と言うか、最近夫が ダイエット のために ジョギング と 筋トレ をはじめたので、
それに便乗してます(^^;
と言うのも、私は基本インドア派の人間なので、
慢性的に運動不足になりがち。
かつ、体系も非常に細身なので、体力もなく・・・。
そう、いわゆる「もやしっ子」ってやつです(笑)
そんなこんなで、当然夏バテにもなりやすく、
去年の猛暑の時には3回ぐらい夏バテでダウンしてしまい、
夫にもずいぶんと迷惑をかけてしまいました(>_<)
独身時代にはあまり意識してなかったものの、
結婚して主婦となってはじめて、
「自分が体調を崩すと相手にも迷惑をかける」
と言うことに気づいたのです。
・・・てか医療費もかかるしね(^^;
そんなこんなで、最近は夜夫が早めに帰宅すると、
近所を40分ほどジョギング!
一応事前にネットでジョギングの基礎知識ぐらいは調べる私。
それによると、
- おしゃべりできるぐらいの無理のないペースで走る。
- 呼吸は基本「鼻から吸って口から吐く」を守ればOK。
- 20分以上走る。
の3つがポイントみたい。
と言っても、最初から飛ばしすぎると私が倒れてしまうので(笑)、
最初はかなりスピードダウンし、5分走って2分歩く、
と言う感じでやりました。
最初はそれでも結構ヘトヘトになってたんですが、
慣れってすごいですね~。
いつの間にやら40分間ほぼノンストップで走れるようになりました(^^)v
そうなると不思議と体力もついてきたみたいで、
先日炎天下の渋谷を母と二人で歩いたのですが、
まったくバテずに帰ってくることができました♪
夫に言わせると、
「「もやしっ子」が「ごぼう」くらいにはなった」とのこと。
・・・う~ん、ほめられてるの?これって(^^;
まーこれも「継続は力なり」ってやつで、
ここ数日サボっちゃったら今夏バテ中なんですけどね(^^;
どーも連れがいないと
ジョギングって腰が上がらなくて・・・(←言い訳(笑))
まー正直な話、
女性一人で夜のジョギングとなると、防犯面も気になりますしね。
日中だと脱水症状になりそうだし(^^;
そんなこんなで今年のテーマは
「お金をかけずに健康になる!」です!
ガンバルゾ~!